自分の絵柄がいろいろなので4つつなげてみたよ。
『BRAVE & BOLD』は、日本と海外のコミック作家のライブドローイングや、作品販売などを中心とした、ミニ・コミックコンベンションのようなイベントだそうです。
詳しくは、こちらのアドレス先をみてね。
https://www.facebook.com/braveandboldart/
主催者がアメリカを中心とした多くの海外コミックコンベンションに足を運んでおり、現地のプロ作家たちとも交流があるひとなので、日本国内のコミックイベントとしては、最も海外のコミコンに近い雰囲気のイベントになるんじゃないかなーと思っています。
私は、同人誌の在庫や絵のポストカードなんかを、ちまちまテーブルに並べて売っていると思います。
アメコミとか、メジャーなものは10年近く見ていないので、 参加していいのやらという感じもあるのですが、よろしくね。
-------------------------------------------------------------------------
(10月13日、追記。)
毎年10月に開催されている、インスタグラムのお絵描き企画。『Inktober』で、描いた絵(原画)なども放出しようかと思っています。
作品例。
インスタグラムをメインに、Twitter、Facebookなどに連動させてアップしているので、気になる方はのぞいてみてね、イベント前日まで何かしらイベントに出せるような版権絵を描いていると思います。
書き込み具合によって、1枚1〜2万くらい。お値段はそのくらいに設定したいなと思います。当日、私の机で直接販売します、早い者勝ち。メールなどでの予約は受け付けません。(絵の大きさはA3です。)
その他、スケブも描きますよ、こちらは10分くらいで描く簡単な、黒ペン+薄墨のヘッドショットを1000円で受け付けます。
その他、去年と今年に書いた絵のなかから20〜30枚くらい選んで、モノクロのイラスト本も出そうと思います。ここにも今回のInktoberの版権絵をはじめ、友人の同人誌の表紙として描いた絵も収録予定です。サイズはB5、1冊500円くらいかなー(予定)。
ポストカード(カラー)は一枚100円。絵柄は、デザインフェスタで売れ残ったオリジナルの妖精の絵や、イラスト本に収録しない人魚の絵(今年の7.8.9月に狂ったように描いてたやつ)です。
早く編集して入稿しないと印刷が間に合わなくなる...。
(追記以上です。)
-------------------------------------------------------------------------
■日時は「2016年10月22日(土) 11:00~19:00」
■会場は秋葉原の「ハンドレッドスクエア倶楽部」http://100square.jp/
■入場料「3000円」
前売りチケットは、イープラス「BRAVE&BOLD」で販売中です。
■その他、参加アーティストの確認などは、https://www.facebook.com/braveandboldart/ の、フェイスブックページをご確認ください。
(翌日、ビッグサイトで開催される『海外漫画フェスタ』は、2日続けてのイベント参加は体力的にきつかろうと判断し、今回参加を見送ることにしました。 )