え〜と。
ついに自分のFacebookページをつくってしまいました。
TOMOcomic
今、とても描きたいコミック(好きな映画のコミカライズがしたい )と、そして、私がもう一度発表したいコミックがあるので、その過程などをアップしてゆく場所になります。
Facebookにアカウントをお持ちで、興味のある方は、『いいね!』ボタンを押していただけると、過程を監視してゆくことができます。ドキドキ。よろしく〜。
仕事以外の漫画や絵をあまり根つめて描くのはやめようと思って、同人活動もやめて、仕事バリバリで過ごしてきたのですが、海外マンガフェスタに参加するようになって、週間でWEBcomicをはじめて、年に一回何かを出してもいいんじゃないかな〜なんて思ってきたわけです。
イベント合わせの本とかもうなんかあの切羽詰まって取りかかる感じとか本当に解放されたい気持ちでいっぱいで、それで同人誌かくのやめたのに。うーん。でもこんどは何にあわせてじゃなくて、作品の様子を見て気長にやるつもりもあります。
漫画描くのはね、高校生の頃に、絵の構図とデッサンの練習にと思ってはじめたんですよ、ほんとは...。
あと、タンブラーとか、ワードプレスのコミックテンプレートをつかって、Hexenring以外の日英語でたのしめるオリジナル漫画の連載もはじめたいなーと。
ああ、かいてしまった、つくってしまった、あとにはもどれない...どきどき。