永岡書店様より5月10発売の
『心のコリがスーッとほぐれる大人のぬり絵 幸せな花言葉』で、
全40枚のぬり絵の絵を描きました。
花の塗り絵も3冊目!
今回は、美しさ、魅力、勇気など、
ポジティブな花言葉を持つ花をあつめた塗り絵になります。
どうぞよろしくおねがいいたします。
https://www.nagaokashoten.co.jp/book/9784522439678/
永岡書店様より5月10発売の
『心のコリがスーッとほぐれる大人のぬり絵 幸せな花言葉』で、
全40枚のぬり絵の絵を描きました。
花の塗り絵も3冊目!
今回は、美しさ、魅力、勇気など、
ポジティブな花言葉を持つ花をあつめた塗り絵になります。
どうぞよろしくおねがいいたします。
https://www.nagaokashoten.co.jp/book/9784522439678/
3月8日に西東社様から発売された児童書
『頂上決戦!日本の危険生物最強王決定戦』で、
コラムページのイラスト12枚を描きました。
どうぞよろしくおねがいいたします!
https://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791631322.html
子供の頃は、熊やライオンや象などの大型動物と仲良く暮らすのが夢でしたが、現実は甘くないですよね〜。日本固有種や、日本にいる害のなさそうな生き物でも、実はとっても強くて恐ろしい面もあるということを再確認。この本をしっかり読めば、いざというとき、なんとかなるかも?
ナツメ社様より、2月に発売された児童向け書籍、
『もっと!ひらめき力がぐんぐん育つ!なぞなぞチャレンジ!スペシャル』
内の第5章「こわ~い!おばけなぞなぞ」で、なぞなぞやまちがいさがし、迷路などの見開き問題イラストを11枚描きました。
とっても楽しいなぞなぞやパズルがぎっしり詰まっている本です。
https://www.natsume.co.jp/books/15963
大好きなお化けをたくさん描けて、とっても楽しかったです!
どうぞよろしくおねがいいたします!
今までずっと、デジタル作画はカブラペン(スプーンペンとも)という、均一な線が弾けるペンを使ってペン入れしていましたが、今回、初めてデジタルのGペンを使って描いてみました。思っていたよりイキイキとした線が引けたので、今後使用していこうかと思います。
ショウワノート様より、2022年1月に新しく発売された。
『ジャポニカ学習帳、宇宙編』の、全10種類ある表紙が写真柄のうちの、「れんらくちょう」以外の9種類のノートに、たくさんのイラストを描きました。
あのJAXAや国立天文台も監修協力されている、宇宙ファンにはたまらないシリーズです。
どうぞよろしくおねがいいたします。
https://www.showa-note.co.jp/japonica/japonica-space/
小学生の頃に愛用していたジャポニカ学習でイラストのお仕事ができるなんて、本当に驚きです。苦手な科目があっても、辛いことがあっても、ノートをひらけば飛び込んでくる、小さな知識のおかげで、たくさんの楽しい世界を知ることができました。そのうち、私もここに絵を描きたいなと思ったりもしていたのですが、何十年も時を経て、忘れかけていたその思いが叶うなんて…。只々感謝です。本当にありがとうございます!
宇宙の話というと、私はまず、ライカやガガーリンやテレシコワ、ドラえもんやガンダムなどのアニメや漫画、中学生の頃にハマったSF小説、占星術などを思い出します。もっと深く宇宙のことを考えると、まるで人間の体内と細胞やらを見ているような、とても奇妙な感じになります。子供に頃に読んだ化学の雑誌や本では、あと十数年で全ての人類が海外に行くように宇宙へ旅行するようになる、なんてことが、ワクワクするような絵入りで書かれていましたが、近頃、それが現実に近づいてきているようで、とても楽しみ。もしかすると同じように言われていたリニアモーターカーよりも早く乗れるかも。チケット代はいくらになるかな?なんてことを考えたりしています。
永岡書店様より11月10日発売の
『心のコリがスーッとほぐれる大人のぬり絵「リース・ブーケ・飾り花」』と、
https://www.nagaokashoten.co.jp/book/9784522439418/
『心のコリがスーッとほぐれる大人のぬり絵「四季の情景」』の、
https://www.nagaokashoten.co.jp/book/9784522439401/
2冊のぬり絵で、ぬり絵イラストをたくさん描きました。
「リース・ブーケ・飾り花」では、全40枚のぬり絵イラストを、
「四季の情景」では、19枚のぬり絵イラストを描きました。
今年2月に発売された、ぬり絵「四季の花」「日本の風景」からの第二弾です。
今回は、人物や小物なども多く描きましたので、より賑やかな雰囲気になったかなと思います。
どうぞよろしくおねがいいたします。
7月5日に西東社様から発売された、
『頂上決戦!世界の昆虫最強王決定戦』で、本文のイラストを数点描きました。
とても身近にいるけど、意外に知らない生態や、なかなかお目にかかれない、珍しい昆虫の話などが盛りだくさんの、熱く、元気一杯の児童向け書籍です。
よろしくおねがいいたします。
https://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791630417.html
児童向けの本ですが、バリバリ熱い昆虫たちのバトルや、以外に知らなかった豆知識がたくさんで、見ると元気になるような感じがしました。