2015年3月2日月曜日

演劇のおしらせ。

劇団・平石耕一事務所様の小学生向け児童劇のイラストを描きました。
「ネコになりたかったクジラ、あるいは僕が学校に行けなくなったわけ」


小学生の少年が、カワウソや海賊、宇宙人たちと巻き起こす、
歌あり、笑いあり、感動ありの楽しい楽しいドタバタ劇です。
見終わったらずっとウキウキして眠れないかも?


以前すこしだけ通っていたイタリア語の学校で知り合った
劇団員の方とのご縁で描かせていただきました。
もうちょっと早くお知らせしたかったのですが、遅くなってすみません。


よろしく!


2015年1月1日木曜日

あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。
今年は、2014年内に年賀状を書いたぞっ、投函したのは12/31ですが...すいません...

今年は未年なので、好きなBaa Baa Black Sheep~の歌か、ギリシャ神話の黄金の羊毛からか〜、と悩んだ末、黄金の毛のオリジナル羊になりました。なんとなく、がらがらどんっぽいイメージも。アレはヤギなので残念。
というか、羊というか山羊みたいに見えますね...

今年も仕事をしながら年を越しました。あ、でもBSでやってた指輪物語の吹き替え版を見ながらですが。去年も海賊大図鑑を出版できたり、妖精大図鑑の重版ができたり、そのほかは、ささやかですが、仕事も勉強も趣味も、様々なことにチャレンジし、実りのある年でした。2015年はしっかり満足できる一年になるといいいなぁ。

今年もよろしくお願いします。

2014年11月28日金曜日

webcomicの単行本などのお知らせ。

再度おしらせ。
友人のPATOKONさん原作で週1で連載しているWebComic 
「Hexenring」の単行本がでました!

1話から第1章終了までと、イラスト2点を収録した、フルカラー48pageの本です。
「Hexenring」

日本のAmazonでも買えます!


英語のみですが、日本でのコミックイベント販売では日本語訳のペーパーとおまけをつける予定になります。

もひとつ...
同パトさん企画のオリジナルアンソロジー漫画
「Silver Skull Secret Society」

複数のアーティストが同一のテーマで挑む、イラストや漫画のアンソロジー本です。
「Silver Skull Secret Society」へは、私の漫画は2本掲載されます。
この企画は数年前も動いていたのですが、いろいろあったようで、今年また動き出したものです。この2本のうちの1本は、そのときにかいた物で、もう一本は、今年の10月に描いた漫画になります。
「Silver Skull Secret Society」
こちらは日英バイリンガル本になります。

日本のAmazonでも買えます!
http://www.amazon.co.jp/Stupendous-Stories-Silver-Secret-Society/


両方とも、リンク先のアドレスから購入すると、アメリカからの発送になるので、多少の送料手数料がかかります。次回の同人誌イベントはたぶん....3月のコミケットスペシャル(取れたら)か、来年の海外マンガフェスタになると思います。
また、先が長いですが、よろしく〜。

2014年10月17日金曜日

ZazzleでHexenringe のショップを開きました。


ZazzleでHexenringe のショップを開きました。
手探りで登録してみたのでなんだか不安ですが、とりあえず、立ちました。
まずは やくそくのTシャツを。
絵柄はそのままで、シャツのタイプ、カラー、サイズなどを自由に選んで購入することができます。
よろしく!



Monogram Gifts & More

2014年9月17日水曜日

Web Comic "Hexenringe"のおしらせ。



え〜と、友人のパトさん(シナリオ)と、去年の冬から開始した毎週土曜日更新のwebコミック "Hexenringe"ですが、先月8/23の更新で、めでたく第1章が終了しました!わー。

あいだにおまけ漫画を挟んで、先週土曜日の9/13更新ぶんから第2章がスタートしました。パトさんからスリルとお色気たっぷりのたのしい冒険のプロットを聞いていますので、ストーリーが進むのがとても楽しみです。みなさんも楽しみにしていてね。

そんな2章め記念と,掲載している場所のひとつであるTapasticで定期購読者500人オーバーを記念して、グッズをつくる事になりました。第1弾はTシャツ!どんなデザインになるかはお楽しみ。世界中で購入できるサイトで販売予定です。
http://tapastic.com/series/Hexenringe

もうひとつ、11月末に開催される海外マンガフェスタで、第1章をすべてまとめたフルカラーの本を出版予定です。コピー本じゃなくてちゃんと印刷屋さんにたのみますよ〜。

http://hexenringe.blogspot.jp


では、新しいストーリーと、グッズ、本を楽しみに待っていてね。
よろしくね!


 "Hexenringe"開始をお知らせする過去記事

2014年6月30日月曜日

おしごとのおしらせ



去年出版された、自著「妖精大図鑑」が、
十社100タイトルレビュー大賞の中の1冊に選ばれました!
レビューを書いてくださった方へ抽選でサイン入り色紙があたります、
くわしくは十社100タイトルレビュー大賞のページをご覧ください。 


うれしいですね〜、選ばれましたよ〜と聞いたときはドキドキしました。
今、プレゼント色紙にどんな妖精を描こうかな?と考えています。
 色紙はたくさんあるので、それぞれちがう妖精を描くのもいいかも。
仕上がったらまたブログやSNSに写真をのせようかなと思っています。
よろしくね。


2014年6月29日日曜日

おしごとのおしらせ

おしごとのおしらせ


印刷会社ユリクリエイトさまの漫画/同人誌印刷館のキャラクターとイラストを描きました。
夏コミ合わせの本の印刷にぜひご利用ください☆ 


 ユリクリエイトさんからのイラストのお仕事は、過去にも何度かいただき、このキャラクターたちも、以前描いたキャラクターを焼き直した物です。
(当サイトのギャラリーページに展示してあります)
あれから数年たっているせいか、今風な感じになりました。
可愛くかけて満足です。
どうぞよろしくね。